あいちキャンピングカートレンド2016

あいちキャンピングカートレンド 2016

6月4日(土)・5日(日)2日間開催です。
開催時間は2日間共 10:00~17:00 です。


開催場所は・・国道153号線 東郷町地内
         オートプラネット駐車場です。

入場は・・無料です。




大きなキャンピングカーから  軽自動車のキャンピングカーまで 
100台以上集合しています。

ユーズネットは、「ちょいCamきゃん」 各バージョン
4台展示して 2日間共 私が  ご説明を担当させていただきます。

是非 皆様のお越しをお待ちいたしております。


寝るだけキット大人気の予感

軽キャンピングカー
ちょいCam(きゃん)から「寝るだけキット」

2月20日より全国一斉に発売いたします。


「とりあえず ゆっくり寝られたら良い」という多くのお客様の声にお答えして、

ちょいCam豊 ちょいCam歩 ちょいCam梓 3バージョンの

床マット(床下収納付)のみの販売を開始します。


大人2人が ゆっくり寝られます。


リヤーのマット下は
収納になっています。



前の床マットを片づけて
楽々 4人乗りとなります。




キットの価格は 132,000円 (税込142,560円)です。
ユーズネット各店
及び全国の販売店にてお受け取りの場合は送料はかかりません。

ただ置くだけですので、1~2分で
軽キャンピングカーに早変わりします。

対応車種は
現在モデルの ダイハツアトレー  ダイハツハイゼットカーゴ

間もなく(2月18日)発売の スズキエブリイワゴン スズキエブリイバン 
 
上記車種の OEM車にも対応します。

後に 寝るだけキットから、
ちょいCam「豊」・「歩」・「梓」 にバージョンアップできます。




すでに全国のちょいCam販売店さんから
お問い合わせや、予約が入っています。


今日のことです。
車の元気屋さんのブログを見ていたら
うれしい記事が出ていました。
ホリデー車検岡崎のブログ

黙って 覗かせていただいて
いろいろ気づかせてもらったり
学ばせていただいています。

ちょいCam寝るだけキット
大人気の予感がしてきました。




ちょいCam(きゃん)のポスターが出来ました。



ちょいCam(きゃん)のポスターが出来てきました。
縦・・・102センチ     横・・・72センチ
とても大きいです。
左側の写真 6枚は toyotaピクシスちょいCamのオーナー
八巻一心さんのご協力で使わせていただきました。

デザインと製作は、ルーコさんです。

とても気に入っています。

間もなく・・・
全国のちょいCam販売店さんの店頭に、
貼っていただきます。

八巻一心さんのブログ
「感動!ふぉとハンター」
には、
ちょいCamで撮って来られた感動の写真が満載です。
是非のぞいてみてください。



日本で1番と2番・・・


(1月9日御殿場市役所のライブカメラより)


日本でいちばん高い山は?
富士山(3776M)




では、2番目に高い山は?
南アルプスの 北岳(3193M)です。(写真は白根三山、いちばん右の山が北岳)
(南アルプス市観光協会のホームページより)



日本一の富士山のふもと御殿場で、
1月15日(土)に
「ちょいCam(きゃん)ミーティング」を開催することになりました。
御殿場で、「ちょいきゃん」の販売店をしてくださっている、
米山モータースさんで、鈴木社長と私、そして・・・
日本で二番目に高い山、北岳のふもとの、
自動車販売会社の社長さんと3人です。




いよいよ、今年も[ちょいCam]が始動します。
15日がとても楽しみです。
当日、晴れて富士山が望めることを今から祈っています。



今週末に甲府で・・・

山梨県甲府市

(株)羽中田自動車工業 様

軽自動車の 新車は   新車館  

        未使用車は  K-ばっか


ボルボ の新車中古車は ボルボカーズ甲府

アウディの新車中古車は  アウディ山梨

そのほか大規模な整備工場を経営しておられます



1941年(昭和16年) 創業ですから、

なんと私が生まれる一年前の創業で、68年になります。

創業当時から「羽中田自動車工業」とのことです。

昭和16年・・・どんな車が甲府の町を走っていたのでしょうか?

とても興味があります。


羽中田 譲 社長と私とは、30年ほど前からのお付き合いです。

山梨県といえば、羽中田さんと常に思っていました。

このたび、「ちょいCam」 によって、また新にご縁ができました。

8月に入ってから、 ちょいCam(キャン) の販売店に加わっていただきました。








8月28日(土)・29日(日)に、

甲府で (株)羽中田自動車工業さん主催で、大規模な展示会が開かれます。

詳細はわかりませんが、展示車輌は 200台規模とのことですので、

一社での単独開催としてはとても大規模なものです。

その展示会用に、今日 ちょいCam 豊 ダイハツVe.

甲府に向けて旅立ちました。


今週末には、

山梨県甲府市で 「ちょいCam」 が、初披露されます。












甲府への旅立ちを前に、改めて入念な掃除です。






ユーズネットの夢を託して、、、、

「ちょいCam」が、甲斐の国へ・・・旅立ちました。




CBCラジオから中継依頼が、、

CBCラジオから、

ユーズネット本部に、中継依頼書がきました。















喜んでお受けいたしました。

放送日は、10月21日 (水)

時間は、8時20分ころ~およそ4分です。

番組名、「多田しげおの気分爽快!!朝からPON」です。


[ちょいCam]
ってどんなクルマなの?という質問から、始まります。


当社からは、企画、及び「ちょいCam」事業担当の、

津田が対応させていただきます。



21日(水)、午前8時20分、CBCラジオをお聞きください。


ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。

2025

10

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ