電話線が切られた!!

今朝出社したら、何と!何と!! 
ユーズネット本部とユーズネット豊田の
電話とFAXが・・すべて不通です。
ビジネスフォンは、8回線分全部、
赤ランプが点きっぱなしでした。


早速、NTTに電話して、来てもらいました。

お隣で始まった、国道沿いの工事で、

ユンボが間違って、地下に埋設してあった、

電話線・光ファイバー回線の両方を切断してしまったのでした。




写真は、電話線切断犯人と思われる・・・ユンボと、
      仮設電話線の設置工事をする・・・NTT作業スタッフ です。




電話が通じたのは、午後1時半でした。

その間、電話は1回もなりませんでしたし
FAXは1枚も送られてきませんでした。  (当たり前ですが)
グループ間の情報端末をつなぐ
光ファイバーの復旧は夕方とのことです。


電話が通じなくなって、
電話のありがたさを再認識しました。

電話が通じない会社って、あり得ないことも
痛いほどわかりました。

電話が不通の間、たくさんのお客様に
大変ご迷惑をかけてしまいました。
申し訳ありませんでしたお詫び申し上げます。


電話だけでなく・・・
無くなったら、会社が成り立たない設備、備品、
挙げてみおればキリがありません。

日々当たり前に使っているものすべてに
感謝をしなければと、
「電話線切断」が教えてくれました。



台風被害!!

今回の12号台風
大きくて、のろくて・・
そのため各地で、記録的な豪雨になってしまいました。

被害に遭われました、皆様には心よりいお見舞い申し上げます。



豊田市も今日夕方になりやっと、

雨がおさまってきました。


この雨で、
ユーズネット本部のFAX回線のBOX内で異常が起き

FAXが使えなくなってしまいました。



NTTに電話したところ、
各所で不通になっていて、すぐには対応が出来ないが・・
今日中には、何とか、という返事でした。

待つしかない・・とあきらめていたら、、
何と一時間も立たず、土砂降りの中来てくれました。




雨が降る中の工事です。

ほほえましい傘をさして・・
一時間ほどで開通しました!!

今では、あって当たり前、使えてあたりまえのFAX

使えなくなってありがたさが、よくわかりました。


雨の中、
NTTさんの素早い対応・・
改めて、存在の大きさを感じました。

感謝!!です。








ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。

2025

10

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ