軽キャンピングカー、専門雑誌

軽キャンピングカーの専門雑誌をご存知でしょうか?

私は、1年半前、キャンピングカーを扱おうと思う前まで全く知りませんでした。
[軽キャンパーfan] と言う雑誌です。

発行・・・(株)八重洲出版
発行・・・1月・7月 年2回 発行
定価・・・本体940円+消費税




[軽キャンパーfan] の最新号が1月22日に発売されました。
全国で販売されている、軽四ベースのキャンピングカー2010年モデルが網羅されています。

その数は70モデルで、購入ガイド、楽しみ方などが紹介されています。

70モデルの内、ユーズネットの軽キャンパーは、

「ちょいCam豊」・「ちょいCam匠」・「ちょいCam新」の3モデルです。




ちょいCam(きゃん)シリーズ、3モデルは、

見開き2ページに渡って紹介されています。






特に、ちょいCam(きゃん)豊 については、

写真からも読めますが、価格の安さと品質に対して、

絶賛していただきました。




[軽キャンパーfan] を一人でも多くの方に是非見ていただきたいと思っております。

そこで先ず、Boo-log ファンの方に特別10名様にプレゼントを計画しました。


詳しくは、、、、

ブーログ、プレゼントコーナーから・・・

明日(25日)発表いたします。




雑誌オートキヤンパーの取材

今日は朝9時から、、

雑誌、「オートキヤンパー」、「軽キヤンパーfan」を発行する、、

雑誌社、
株式会社 八重洲出版 オートキヤンパー編集部
の、

取材がありました。


勿論、取材目的は、

今、全国で知名度をぐんぐん上げている しあわせ

ちょいCam(きゃん)3兄弟・・にこにこ にっこり しあわせ

「新」・・「匠」・・「豊」・・
を全国に紹介する為の取材です。




キャンピングカー雑誌、
A
UTO CAMPER  
軽きゃんぱーfan
 は

私も、毎号買い求めていました。





取材の記者さん、

この車で、東京を午前4時に出発して、8時頃には豊田に到着したとのことでした。

取材用の車は、勿論キャンピングカーでした。





たっぷり昼まで、写真撮影、等にかかりました。

次号、「オートキヤンパー」の発売が今からとても楽しみです。



先ほど、ユーズネット岡崎の岩政社長から、

うれしい電話がありました。

[「ちょいCam 匠」を岡崎のお客様にご契約いただきました!] と。。。


ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。

2025

10

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ