矢作川畔 キャンプ場




豊田大橋下がキャンプサイトになっています。
すぐ西は
矢作川の流れです。






昨日、
豊田スタジアム西、矢作川畔、
豊田大橋下「千石公園」で・・

キャンプ イン トヨロックが開催されました。

良く手入れされた芝の上に
大小様々なテントが、50張ほど設営されました。

軽自動車キャンピングカー「ちょいCam(きゃん)」

ユーズネットは貸し出し用に5台用意しましたところ
早々に予約で埋まりました。

5台の「ちょいCam」は、
お友達同士で・・
カップルで・・
親子連れで・・ 
それぞれの形で、車中泊を楽しんでいただきました。









一宮から来られた、
I さん、、バーべQの準備中です。

出来上がったころ、
私も仲間入りさせていただき、
ごちそうにもなりました。

いろんなお話もさせていただきました。
とてもさわやかなお二人で
ついついお邪魔虫させていただきました。

I さん楽しいひと時を
ありがとうございました。





義援金を納め、伊勢へ・・

昨日、8月2日
東日本大震災の義援金を、
中日新聞 豊田支局へ届けてきました。


ユーズネットは、3月にも届けていますので
今回で、2回目となります。

グループ各店と、「山路」で募集したものです。




さっそく、今日(3日)の中日新聞に掲載していただきました。





義援金も納め、
すっきりした気持ちで、
今日は、ユーズネットグループのバスツアー
お伊勢参りをしてきました。










ユーズネットグループ
35年間のお礼と、

大震災後の、
日本が元気になりますように、
お参りをしてきました。









納涼屋形船で遊覧をして、
お昼は、
船上バーべQを楽しみました。




おはらい町通りも散策して・・・

あっという間に、

一日は終わってしまいました。


今回のバスツアー
ユーズネットとして、
初めての企画でした。

たった1日でしたが、
今まで休みが違い、
なかなか一同に揃うことができなかったのですが、
休みが水曜日に統一されたことにより
グループ7店のスタッフほぼ全員が参加出来ました。
お陰さまで、和やかに楽しむことができ、
とても有意義だったと感じました。

さぁー
また明日から、
頑張ります。



ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。

2025

10

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ