こんな山の中で大丈夫?

こんな山の中で・・・
キャンピングカーショーを開催して・・・
お客さん 来てくれるだろうか・・・?

静岡県袋井市
小笠山運動公園エコパを会場に
ふじのくにキャンピングカーショーは スタートしました。







心配をよそに・・・
開場時間前から 
入場入口には 長蛇の列が出来ていました。

さぁ 10時オープンの時間となりました。
最初のお客さんが
「ちょいcamきゃん」 のブースへ・・・・
外にはまだまだ 入場できないお客さんの列が
続いております。

「お客さん来てくれるかなぁ?・・」
という心配をよそに・・・・
現実は すごいことになっています。



ものすごい来場者です。

オープン間もなく
人・人で  ちょいCamきゃん が埋まってしまいました。


こんな山の中で 来場者があるのか?

そんな心配したことを

主催者(静岡朝日テレビ)に、
わびなければなりません。


静岡県各地から ご来場くださった 多くの皆さんに
「ちょいCamきゃん」を 見ていただくことが出来て
とても有意義な 2日間でした。


軽コン大会、1日目



軽コン大会第1日目が終了しました。

今日は、豊田市全小学校の一斉運動会の日と重なり、ご来場が極端に少ないのではと、

心配していました。

確かに小学校生の子供さん連れ親子のご来場は皆無でした。

でも、50歳以上のご夫婦と・・・

幼稚園児以下の子供さん連れの若いご夫婦・・・がたくさん来てくださいました。

結果、今日のご来場者数は、、、

約、1、900人でした。





ご年輩のご夫婦には、ちょいCam(キャン)がとても人気が高かったです。








お母さんと、幼い姉妹・・・

キャンピングカーに入ったまま、

なかなか、出てきません。

きっと、親子で夢を語っておられたのでしょう・・・


明日の天気予報は、残念ながら、 下矢印    傘

でも、熱意がおありのお客様のご来場はきっとあると信じて、、、、

みんなで頑張ります上矢印



ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。

2025

10

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ