軽キャンピングカー「ちょいCam」のホームページが変わりました。

軽キャンピングカー 「ちょいCamきゃん」のホームページが
新しく変わりました。

[ちょいCam]
http://choi-cam.com/


9月16日・17日開催の大阪キャンピングカーフェア に出展する準備が
着々と進んでいます。 
「寝るだけキット」の手製ポスターが 出来上がりました。






先月 20日にアップした「寝るだけキット」
組み付けマニュアル動画

視聴回数が、
昨日(8月27日)で 20万回を突破しました。
1日に なんと7000回以上見られていることになります。

車中泊に「ちょいCam」の新しいホームページも
順調に、アクセスを伸ばしています。

ユーズネットのオリジナル軽キャンパー
「ちょいCam」 

秋商戦が楽しみです。



天気に恵まれました。

7日(土)・8日(日)2日間
あいちキャンピングカートレンドに
出展参加しました。

梅雨入り後で、
天気が心配されましたが・・・

良い天気に恵まれ、たくさんの御来客がありました。


7日、土曜日のみでしたが、
おなじみ マコさんの似顔絵サービスがあり、

ちょいCamのブースでは、
似顔絵 1時間・2時間待ちの状態がずっと続いていました。


今日は、昨日の曇り空から 一変して

一日中、「晴れ」ピーカン状態で、

沢山のご来場でずっとにぎわっていました。


結果、現場でのご成約はありませんでしたが、
3~4台の熱い商談を持って帰ることができました。

明日からが楽しみです。






キャンピングカーフェアー終わりました。


名古屋キャンピングカーフェアー
「ちょいcamきゃんブースは、
2日間共大変な混雑で、満足なご説明もできず申し訳ありませんでした。




「ちょいCamきゃんブースをお訪ねくださった
沢山の皆様方にお詫びと、御礼を申し上げます。

これからも、
軽キャンパー「ちょいCamきゃんをよろしくお願いいたします。



軽キャンパーちょいCam問合せ急増中!



新年になり、今週、7日あたりからです・・・

ユーズネット
キャンパー事業部が急にあわただしくなってきました。

全国の販売店様より、「ちょいCamきゃん」部材の在庫問い合わせ、
および発注・・

販売店加入希望の問い合わせ、資料請求・・

一般のお客様よりちょいCamの、もろもろに対するご質問や、
お問い合わせ等です。


団塊世代の皆様も、60歳代半ばになり、
本格的にゆとり時間について考えておられる方は多いと考えられます。

昨年末から、年初にかけて、
日本経済には久々に明るさが見えてきました。
「ちょいCam」に追い風が吹いていることは間違いありません。


それにしても、ネットから・・・
電話で・・・
急に、問い合わせが増えて来たのは・・・


どうしてだろう・・・・


ちょっと試しと思って、


いろいろなキーワードでYAHOO!で、検索したところ・・・・

「軽キャンピングカー」
「軽キャン」
「軽キャンパー」
「軽四キャンパー」
「軽自動車キャンピングカー」
「キャンピングカー軽」など
どのキーワードでもちょいCamのホームページ
上位に出てきました。

オリジナルの軽キャンパーとしてちょいCamが誕生し、
ホームページ制作をグループ会社のルーコさん
お願いしたのが2009年6月。

車販売の当社で、
「お車を買っていただいてからが大切」と考えるのと同様、
ルーコさん曰く
「ホームページも完成後からの、検証と改善が大切」ということでした。

ホームページそのもののデザインや内容を、目的に合わせて
最初にしっかりつくることはもちろん、その後ホームページを
育てていくために必要なことということです。

ホームページのオープン以来、これまでに
延べ16万回のアクセスがありました。

現在、ちょいCamのホームページは
1日に約200人の方に訪問いただいており、
その平均滞在時間は約3分間。

この時間は、軽キャンパーに興味のある方が
ちょいCamのホームページをある程度
ちゃんと見てくださっている時間です。

ホームページが検索サイトの上位に
あがり、軽キャンパーに興味があり、
軽キャンパーを必要としている方に
クリックしてもらやすくすること。

そして、そこに訪問くださった方の欲しい情報、
満足できる情報が掲載されていることが、
お問合せにも繋がっていくのだと思います。


今年の暮れまでに、
「ちょいCam」月の販売台数「100台」という・・
大きくて、遠いと思っていた「夢」が、

現実味を帯びてきました。
   




ちょいきゃんが遂にトップ!Google検索で


遂にやりました!!!!
Googleのキーワード検索
[軽キャンパー]で

我が
「ちょいCam」が・・1ページ目の、
何と!!
トップに登場します。



Google・・
軽キャンパー⇒検索・・
今日(5日、土)17時ころの検索画面です。
開いてびっくり!!!
「ちょいcam」が、トップになっています。









3日前には、
1ページ目の2番の位置にありました。




一方、今日Yahooでも、
1ページ目の2番にいます。

インターネットの検索順位の上昇とともに
最近全国から、ちょいキャンの問い合わせが
日に日に多く、入るようになりました。


「ちょいCam」の、ホームページを維持管理してくれているのは、
(株)ルーコです。我がユーズネットグループ内に素晴らしい能力を発揮する会社が存在することを、
身をもって実感し・・
改めて誇りに思っています。



(株)ルーコとスタッフに感謝の言葉を送ります。
「ありがとう!頼っていますよ、これからもよろしく・・」

軽自動車キャンピングカー「ちょいCam」で見せた、
この素晴らしい能力は、豊田市内並びに周辺地区の
(株)ルーコのお取引先にも充分発揮出来るものと信じています。

この先は、多くのお取引先様の
ためになる・・・
喜ばれるご提案で・・・

お客さまとともに、
このネット時代を、
大きく羽ばたいてほしいものだと願っています。



知って使ってもらわなければ良い商品ではない!

いくら苦労して作った良いものでも・・・
世の中の人がまず知ってくれなければ、
そして、良さを知り買ってくださらなければ、
決して良い商品とはいえないのです。
作っただけなら、それは作品なのです。
苦労は報われません。

お客様が知り、買い求めてくださって、
使って喜んでいただいて、
はじめてよい商品といえるのです。

ユーズネットのオリジナル軽キャンパー
「ちょいCam(きゃん)」シリーズのニューバージョン

「ちょいCam(きゃん)歩(あゆみ)」
全国向け、告知作戦の開始です。

まず、ちょいCam販売店に新バージョン追加の詳しいお知らせを送り・・・

そのあと、地元有力紙「ちゃお」に広告を掲載します。

新車の「ちょいCam歩」Aタイプ
(ベース車はエブリィバン、5MT地区限定車)は
なんと110万円を切ったお値段です。
(車輌代、架装代、消費税込 諸費用、オプションは別途)
このAタイプは、オプションで4人就寝も可能です。


そして来年早々、全国各地の自動車販売店にお知らせを送ります。


今回のお知らせを入れる、封筒のあて名書きは私の仕事です。
最近 3・4日は毎日、300通ほどのあて名書きをこなしています。
すでに新品のボールペンを3本使い切りました。
期待で、わくわくしながらですのでつらくはありませんが、
昨日、少し歩いただけで、足がつってしまいました。
その足がまだ痛みます。
運動不足が怖いです。
でも、年末まで、毎日夢を膨らませながら書き続けます。



全国のお客様向けには、
1月21日発売、全国向けの軽キャンパー雑誌
「軽キャンパーFan」で、告知広告を予定しております。


2011年は全国で
「ちょいCam」旋風”” 嵐  急ぐ 
が吹き荒れそうな予感です。


ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。

2025

10

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ