忍者も食べた?忍術うどん

大阪の「ちょいCamきゃん」販売店

株式会社 ひまわりコーポレーションさんへ
行ってきました。
https://happy-himawari.co.jp/

最近 車で遠くへ行くことが多いので
大阪への距離 片道約200キロは 近く感じます。
昼前に出かけて 夕方には帰社することができました。

大堀社長と 今後の「ちょいCamきゃん」販売について
有意義な意見交換ができました。




新名神 滋賀県内 忍者の里「甲南パーキングエリア」
豊田市から 115キロ 大阪までの半分を過ぎました。

遠くへ行くと各地ご自慢の
ご当地うどんやラーメンを楽しみます。


忍術うどん 680円 チケットを買って・・・



「忍術うどん」ができました。

なんと見栄えの悪い 色気のない うどんなこと

忍者ラーメンにすればよかったかな・・・
反省することも 楽しみの一つです。


ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。

2020

9

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ