コンビニ戦争激化!




近くなので、
永年 よく利用させていただいていた
サンクス豊田元宮店が 今月 26日をもって閉店します と
入口に 貼り紙が出ていました。

急なことで びっくりです。
これからは、どこのコンビニへ行けばよいのか?
とても残念です。 



閉店の貼り紙を出した サンクスの道路一本西 5~600メートル北に
新しいコンビニを作る工事が 進んでいます。
間もなく・・2月28日オープンと工事現場に書かれています。



オーナー経営のコンビニ店舗と 本部との契約は
ほとんどが 10年契約と聞きます。

オーナー経営者の経営継続期間は 
過去平均 8年ほどだったのが 最近は 5年ほどに短くなっているとか・・・

このことは 10年の継続契約を迎えることが出来ないほど
コンビニ店舗を 継続経営することが困難だという 現実をあらわしています。


サンクスの店舗が 2月26日閉店
コンビニ新店舗が 2月28日オープン

豊田市でも コンビニ戦争が激化してきました。






 






銀行の英断に拍手!

昨年末
12月17日の記事

恨めしい150円の出費!
http://masahikoinoue.boo-log.com/e429846.html

三重銀行の営業時間外にキャッシュコーナーを
利用するとき 駐車料金が150円かかり 損した気分と
書きました。




先週 の ある日 ・・・

用があり 営業時間内に 三重銀行へ行きました。

入口 外に・・・セルフでできる
認証ライターが 設置されていました。



三重銀行のキャッシュコーナーは
朝 7時から使えるので
とても助かるのです。

これから、150円損した気分にならず
営業時間外でも 
気楽に利用させていただけます。

三重銀行さんの 英断に
拍手 と 感謝 です。




日本最大のキャンピングカーショー

日本最大のキャンピングカーショー
ジャパンキャンピングカーショー2018 が
先週末 千葉の幕張メッセで開催されました。

ユーズネットの
軽キャンピングカー 「ちょいCamきゃん」も
初めて出展しました。


さすが すごいスケールです。






写真左の
我が「ちょいCam」
小さな体ながら 全国から 集まった大小の
立派なキャンピングカーの中で
頑張っています。




2月2日(金)10時 オープンに間に合うように
豊田市駅 朝1番電車に乗りました。



最終日 4日昼食をとった レストランからの
きれいな空が印象的でした。


今回の出展目的は 関東地区の「ちょいCam」販売店さんに対する
.PRと支援でした。
熱い来場者が多かったことから、
結果は、後からきっとついてくるはずと思っています。

楽しみに待つことにします。


ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。

2018

2

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ