この差はなんだ!!

ユーズネットのオリジナル軽キャンピングカー

ちょいCamきゃん に ネットから注文できる

車中泊用ベッドキット「寝るだけキット」があります。

組み付けマニュアルは 動画になっています。

https://www.youtube.com/watch?v=2sGqg1I4mdA
2015年7月 公開の動画です。
説明役は 私です。



つい最近 7月20日にスズキワゴン用「寝るだけキット」の
組み付けマニュアル動画を作り公開しました。

説明役は
ユーズネット豊田 に今年入社した 営業の田中さんです。


わたしの動画は 2年(約730日)経過、
今日現在の視聴回数 52,268回 


田中さんの新しい動画はつい先日 7月20日公開から
11日間で視聴回数 56,084回

2年間の視聴回数を たった11日間で超してしまいました。

新しい田中さんの動画は 昨日の視聴回数なんと 10,000回を記録しました。


歳の差50歳 若い女性の方がよいに決まっていますが・・

この差には びっくりです。
組み付けの マニュアル動画が 一日に10,000回も見られている。

おどろきです。


ちょいCam「寝るだけキット」
145,800円(税・送料込)




軽、車中泊用ベッドキット

最近・・・軽自動車の車中泊用ベッドキットが人気です・・・


ちょいCamきゃんは、軽自動車の車中泊用
ベッドキットを ちょいCamきゃん「寝るだけキット」の名前で
全国販売をしています。


「寝るだけキット」は 最長、193センチ 
大人二人が ゆったり車中泊できます。(写真はエブリイワゴン)




多くの他社製品は、リアーシートの背の上にマットを直接のせています。



ちょいCam「寝るだけキット」の ベッドマットは 裏にしっかりとした足があり 固定して 快適な車中泊を実現します。


価格・・税・全国送料込 145,800円

お求めは
ちょいきゃん「寝るだけキット」のホームページから
http://choi-cam.com/kit/








ちょいきゃん動画が若返りました


(写真は ちょいCamきゃんカタログの表紙)


ちょいCamきゃん「寝るだけキット」の
組み付け説明動画が出来ました。

数年前の動画では、私が登場していましたが

新動画は、50歳以上若返って
ユーズネット豊田 
女子営業スタッフ田中が登場しています。


「寝るだけキット」の 売上倍増 間違いなしです。



KiTARA完成間近

パークタワー豊田(KiTARA)の建設が
最終段階を迎え 急ピッチに進んでいます。
当初の完成予定は 2017年9月でしたので
計画通り進んでいるのでは、と思います。


今朝気が付きました・・
数日前まで工事現場の最上部で頑張っていた
赤い タワークレーンがありません。

あれっ!
どのようにして片づけたのでしょう?

考えるよりネットで検索・・
解決 タワークレーンの謎
https://www.obayashi.co.jp/towercrane/





昨年、9月1日 の現場です。


3年前の着工から
工事の進行を楽しみながら通勤をしていました。

いよいよ完成間近!
ちょっとさみしいですが・・
完成したら、また別の楽しみを作ります。


男めしランチ 



ランチは麺ばかりの毎日が続いた
ざるそば・・  冷やしうどん・・  そうめん・・



久しぶりに 「山路」の男飯めしランチで スタミナを蓄えた。

ボリュームある豚丼に ここまでするか!!と  思うほど

いろいろついてくる。


すべておいしい!

見事 完食!
(小さな子供と お年寄りはたくさん食べるとほめられる)

これで今年の夏は 乗り切れる!




「山路」のランチは 3種類

男飯めしランチ ・・・ 980円(夏バテ防止に)
旬彩ランチ  ・・・1500円(女性に人気)
山路膳    ・・・2500円(要予約)
        値段は すべて消費税別

営業日 毎週  月・火・  木・金 
平日のみ 中間の 水曜日は お休み
「山路」http://yamaji7005.com/lunch/index.html
  TEL 0565-33-7005






男梅 キャンデー  

男の くすり

ばて気味の 男のために いろいろあるが
待てよ 夏にばてるのは 男だけなのか?

まずは、男飯めしランチ お試しを・・・



ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。

2017

7

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ