生涯顧客様

2017年5月1日

ユーズネット本部 
株式会社ルートは  創業41年
41歳の誕生日を迎えます。

創業当時から、お客様を大切に
一度買っていただいたら 
生涯のお客様になっていただこうという思いを
強く持って現在に至ることができました。

しかし過去 販売台数が伸びるとともに、スタッフを増やしました。

その増えたスタッフの中には、
お客様第一で、
生涯顧客
になっていただくということは、
知識として わかっていても 心と行動が伴わず
端で見ていて 歯がゆく、つらい思いをしたことが多くありました。
その場限りの言動は 
当然お客様に見抜かれて 伝わらなかったことと思います。

時が流れ 今、ユーズネットの各店で頑張っている
拠点長及びスタッフは、勤続も長く、経験豊富で
「お客様第一」 「生涯顧客になっていただく」の精神が
心にしっかり刻まれています。
加えて 行動もともなっています。
まさしく 「知行一致」の人たちの集まりですので
とても安心です。

これからも、
ユーズネットの 創業精神 生涯顧客になっていただくを
しっかり胸に「知行一致」集団で 創業50年に向けて
日々前進してまいります。



4月に生涯顧客様の 典型のお二人に
お車のお渡しがありました。


このお客様ご夫婦 創業前、私が名古屋で仕事をしていたころからの お付き合いです。
右の車 16年乗られた ハリアーが今回の下取り車です。
買っていただいたのは、CHーR HVGです。

ハリアーを 16年前買っていただいたときは、最新の車だったんですが・・
CH-R の運転席に座られた時、あまりの進化に、
戸惑っておられました。

45年以上の前からお付き合いの 生涯顧客様

もう新しい車に 慣れられたかなぁ・・ちょっと心配です。






タントカスタムRS トップエデイション SAⅢ 最高級のタントです。
左にある車 初代レクサスの代替えです。

このお客様が19歳のころ、創業当時の当社には
スタッフがいなかったのを見て、
自分の仕事が終わってから・・
土曜日・日曜日に・・   
友達数名と 洗車や 名古屋から 車を運んでくれました。
もちろん無償です。

無償の手伝いが 終ってから、単身の私の部屋で 風呂に入ったり
カップラーメンを食べたことが なつかしいと言っておられました。

今年、59歳とのことで、
来年 定年を迎えられます。

定年後のために、経費の安いタントに代えるのだと言っておられました。
そして、定年になったら、やりたかった趣味を楽しみたい とのことでした。

就職して すぐから・・
定年まで ずっとお付き合いの
生涯顧客様です





アクティブシニアに大人気ちょいきゃん

22日(土) 23日(日)

吹上ホールで開催された
中京テレビ主催
「グッドライフフェスタ」

今年で2回目の開催です。
ユーズネットは ちょいCamきゃんで出展しました。



22日(土)9時25分より10時30分まで
中京テレビで特別番組が組まれました。

グッドライフフェスタSP
『ワクワク!大人の趣味探し!』

ちょいCamきゃんを取材していただきました。





「ちょいきゃん」がテレビに登場して

1時間くらいしてから・・異変が・・・・・
ちょいCamきゃんブースに
お客様が集中して 人だかりが出来、
車の中を覗きたくてものぞけないほどの状態が
2日目(23日)まで続きました。

うれしい悲鳴でしたが、
ゆっくり説明をすることもできませんでした。


テレビの威力を改めて知らされました。


今回「ちょいきゃん」を見て、触れて

大人の夢を拡げられた多くの方々が

1日も早く その夢を「ちょいきゃん」で実現されることを 

待ちたいと思っています。








グッドライフフェスタに今年もちょいきゃん出展

中京テレビ主催
グッドライフフェスタ 

4月22日(土)・23日(日)両日とも9時~16時まで
名古屋 吹上ホールにて開催です。

キラン人生を楽しむ!自分を磨く!大人の祭典キラン
  グッドライフフェスタ
  http://www.ctv.co.jp/event/goodlife/


ちょいCamきゃんの展示 準備が整いました。



中京テレビ 明日(22日)9時25分からの 特別番組に
軽キャンパー「ちょいCamきゃん」が 登場します。


明日、明後日は天気もよさそうなので

イッパイご来場いただけるものと期待されます。

ちょいcamを多くの方に知っていただく 

絶好の機会をいただきました。

感謝して頑張ってきます。


2日間 吹上ホールでお待ちいたしております。

是非ご来場ください。



歩行事故



今年、の桜は 

開花が遅く

花が咲いている期間も 長く

その分、楽しませていただいています。




昨夜のこと・・

ライトアップされていた

桜城趾公園の 桜を見上げながら

歩いていて・・・

車侵入防止 のゲートに 気が付かず

これでもかっ!!というほど

左足のひざ上をぶつけてしまいました。

とっても 痛かったです。



それでも 

ゆっくり夜桜は 楽しませてもらいました。



自分の不注意を反省しつつ

ビッコを引きながら 

何とか自宅まで

たどり着くことができました。


今朝・・・もっと痛くなっていましたが

夕方には 何とか普通に歩けるようになりました。


まぁ・・  1週間もあれば 痛み 腫れも引くことでしょう。




歩くときは・・・左右、前後、上下 周囲すべてに

注意を払わなければなりません。



交通事故は・・

車の運転時 のみでなく

街を歩くときも 起きます。


注意! 注意!



コンビニのトイレ



昼の弁当を買いに入ったあるコンビニの
トイレに張り紙が・・




トイレご使用前に

従業員に一声
(トイレ借ります)

お願い致します。



実は、昨日この張り紙を 見つけました。


そんな馬鹿な張り紙なんてしないよね。
ちょうど掃除中だったのかな?

どうにも気にかかってしょうがなかったので
今日も 確認がてら弁当を買おうと 行きました。


やっぱり張り紙はありました。

だいたいコンビニのトイレはレジの反対にありますし
レジにお客さんが並んでいたら・・・


一枚の張り紙で
今日の弁当は 別のコンビニで買おうと決めて
この店を出ました。

このコンビニにも 
きっと都合あってのこととは 思いますが・・・


どう思います??


小さな入社式

今日 4月1日
ユーズネット豊田で
小さな入社式 を行いました。

学校には 多くの募集が来ていたと思いますが
そんな中、ユーズネットを選んで 入社してくれたことに
とても感謝しています。


まず 今まで育ててくださった 親様に

会社から 感謝の気持ちの花束を

贈らせていただきました。
 


本人は 営業を希望していますので

ユーズネット豊田で

先輩からの協力、指導を仰ぎながら

営業補佐から 始めます。

数カ月もすれば

きっと 立派な 販売戦力になってもらえると 

思っています。



持ち前の 若さと 健康的な明るさで・・

お客様に好かれ 多くのご支援がいただけると

確信しています。



今日から 一歩一歩

純真な夢に向かって 歩を進めて 欲しいと

願っています。












ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。

2017

4

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ