気に入って!!2台目購入しました

過去当社で・・・
他社の キャンピングカーを下取りにいただいて
代替えしていただくことは、ちょくちょくありました。


今回の、Nさんには、2年前 名古屋キャンピングカーフェアで
ダイハツハイゼットベースの「ちょいCamきゃん豊」をご購入いただきました。

2年経ち、今年も 名古屋キャンピングカーフェアへ来られました。
半ば冗談のつもりで
「今度は スズキのちょいCam豊に代えたら?」と発したら・・
「ウン、今までの車 いい値段で取ってくれたら代えようかな・・」

Nさんの協力で その日のうちに商談がまとまりました。
いろいろオプションを選ばれて
価格で当社の新記録となりました。
そのことを 10月15日のブログに書かせていただきました。
 http://masahikoinoue.boo-log.com/e383224.html


あれから2か月少し経ち
今日、晴れて 今日お渡しとなりました。


ベースの車は ダイハツから スズキに変わったものの
なぜ 「ちょいCam 」から「ちょいCam」に代えられたのですか?

「気に入っているからに 決まっているじゃないか」
「もっと自信を もたにゃぁ」・・・半分おしかりを受けました。


気に入って!!2台目購入しました。ご自分で書いてくださいました。




「ちょいCam豊」スズキVer.
(ベース車は エブリィバン ジョインターボ フルタイム4W 4AT)
天井内張り内 断熱材挿入
600W、サブバッテリーシステム
105Aセミサイクルバッテリー搭載
100Wソーラー充電 
べバスト社製 燃焼式ヒーター 高所対応
その他・・いろいろついています。


実際に ちょいCamをフルに活用しておられる Nさんから とても多くのことを教えていただきました。
これからも、ちょいCamのモニター役として、実務の先生として
学ばせていただけるものと思っています。


下取りにいただいた ダイハツVer「ちょいCam.豊」
2年使われていますが 新車のようです。
とても大切に乗り終えられました。
びっくりするほど きれいなのです。

きっと、良い方にお嫁入りするのではと思っています。



Nさんの 乗っておられた車

「ちょいCam豊」ダイハツVer

ベース車は ハイゼットカーゴ クルーズターボ
平成26年 12月 登録
車検 2年ついています。
走行は 27000キロ
サブバッテリーシステム 450W 
べバスト燃焼ヒーター付 
ナビ・テレビ 後部フリップダウンモニター付き
ETC
扇風機
カーテン
その他いろいろ・・・

新車ですべて装備すると270万円超になると思います。
さて、いくらで買っていただけるでしょうか・・・

明日から
ユーズネット豊田で 展示します。 


軽大会&キャンピングフェア無事終了



「軽大会」&豊田キャンピングカーフェア
in豊田スタジアム 
3日・4日2日間の開催中 とても天気に恵まれ
無事終了することができました。

フェア終了後の17時 今日も 
イルミネーション点灯されました。







豊田初の 本格的キャンピングカーフェアという事で
2日間共 多くの来場者で にぎわっていました。





軽大会 本部 受付で アンケートをいただきました。
アンケートのお礼に 玉子ワンパックプレゼントという事で
ご来場ピークの 10時~12時ころまで 常に行列ができていました。 

2日間で 3200名を超す多くのご来場をいただきました。

ご来場くださった 皆様
出店くださったキャンピングカー販売会社の皆様
ご協力くださった企業様

ありがとうございました。


豊田キャンピングフェア初日


「軽大会」&豊田キャンピングフェア
第1日目 3日(土)
暖かくて とても良い天気に恵まれました。




手前で「軽大会」 スタジアム建物側でキャンピングカーフェア


初めて開催の キャンピングカーフェアー
地域の皆さんに 受け入れられるか 少し不安がありましたが
予測をはるかに超す熱心なご来場に  
そんな不安は 吹っ飛んでしまいました。

一日を終えて キャンピングカーブースの出展者の皆さんの 
明るい顔にも ほっとしました。


9時~16時30分までの営業を終る頃

隣の噴水広場で イルミネーションの点灯イベントが始まりました。
きれいなイルミネーションに気持ちをいやされながら・・・
一日目を終えることができました。

軽大会&豊田キャンピングカーフェアーに
ご来場くださった多くの皆様
ありがとうございました。

明日も 開催いたしております。
今日来られなかった・再度じっくり見ようという皆様
お待ちいたしております。



ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。

2016

12

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ