第2回 みよしde軽大会結果のご報告です。

第2回 みよしde軽大会 は開催2日間とも
 天候に恵まれ無事終了いたしました。


以下に結果のご報告をさせていただきます。


第2回 みよしde軽大会 

開催日     平成26年9月27日(土)・28日(日)2日間

開催場所   みよし市三好町大慈山1-1
         みよし市文化センター サンアート 市民広場

展示台数   新車   ・・・・・ 13台
        未使用車・・・・・13台
        中古車 ・・・・・26台
        ちょいCam・・・ 6台

出展協力ディーラー ・・・ 5社

開催時間    ・・・ 1日目 9時~17時
             2日目 9時~14時

天候      ・・・・ 2日間共 風弱く 好天 
          ただし2日間とも最高気温 30度超の真夏日

実行責任店 ・・・ ユーズネット豊田
           
参加店    ・・・ ユーズネット三好・ユーズネット豊田北
           ・ユーズネット五ヶ丘・ユーズネット岡崎

販売従事者数・・・ 5名

本部要員   ・・・ 3名  合計 8名

免許年齢来場者数  27日(土) ・・・・ 360名
          28日(日) ・・・・ 575名
                  合計  935名  

ご成約台数   ・・・・ 27日  7台
              28日  8台   合計 15台
                内 新車   ・・・  5台
                  未使用車 ・・・ 1台
                  中古車  ・・・  9台
                  軽キャンパー・・ 0台
      今回 ちょいCamへの関心は高かったものの、
      成約には至らなかった。

 メーカー別新車台数 ・・・・ ダイハツ 4台
                   ニッサン 1台 

備考・・・・
今回、開催期間中、ユーズネット全7店とも 
 営業して 応援セールを同時開催。
 店舗で 15台を成約できたことが全体の販売台数押し上げに寄与した。


ご協力くださった皆様に御礼申し上げます。
ありがとうございました。


第2回みよしde軽大会 ご来場ありがとうございました。

第2回 みよしde軽大会 は
27日(土)・28日(日)2日間の開催でしたが
2日間とも 好天に恵まれ、
多くの皆様にご来場いただきました。


ご来場者数は、
   27日(土)・・・360名
   28日(日)・・・575名 
          合計935名でした。
   ご来場くださった多くの皆さま、ありがとうございました。






今回も、おえかきCAR は 大人気でした。




宿題
ヤダ!!

本音が 書かれていました。




ご協力くださった、
協力企業の皆さま「ありがとうございました」

成約台数など、詳細は
集計して、明日(29日)ご報告させていただきます。




みよしde軽大会



第2回 みよしde軽大会のチラシです。
明日、中日新聞に 折り込まれます。

社内から・・・・やりすぎでは・・の声も出るほど・・
「激しいチラシ」となっています。

明日27日(土)・28日(日)2日間開催です。

開催場所は みよし市 
文化センター サンアート 市民広場です。


明日の開催に向けて
展示車両の搬入が行われました。

今大人気の コペンも 
ハスラーも 展示されてます。



快晴の秋空が期待されています。

明日27日(土)・明後日(日)

ユーズネットグループが
文化センター サンアートで開催
みよしde軽大会 にぜひご来場ください。
お待ちいたしております。




死ぬな、きみも何かができる。

朝日新聞デジタル



魂の中小企業 で取り上げていただきました。



タイトルは・・・
死ぬな、きみも何かができる。



掲載されたのが、17日(水)昨日でした。



さっそく見ようと、



パソコンを ONに・・・・



なんと、、、、こんな時に限って、



会社のインターネット回線がつながりません。
 




昨日のうちに、復旧したとのことではありますが・・



わたしは、名駅近くの あいおい損保ビルで



午後から夜まで ロータスクラブの会議があり お出かけ。





行きの電車の中、スマホで確認することにしました。



今まで、電車の中で、8~9割の人が スマホを触っているのを見ていましたが、



違和感を持ってみていました。



今日 
私もついに その仲間に入ってしまいました。



一人で腹の中で、笑ってしまいました。



朝日新聞デジタル


魂の中小企業

タイトル・・・
死ぬな、きみも何かができる

http://digital.asahi.com/articles/ASG9B3HNKG9BULZU002.html










イベント続き、ユーズネット美里


ユーズネット美里は、

昨日、大盛況で終わった 
東豊商店街の
感謝祭夜店出店に続いて、

今日は・・・
豊田スタジアム東側で、紙ふうせんさんの
ビッグフリマに協賛参加させていただきました。

このビッグフリマは、
毎回 2000人以上が来場される人気フリマです。


ユーズネット美里のくるま展示は
ビッグフリマの 入場口前です。





フリマで買い物を終えたみなさんが
入れ替わり立ち寄ってくださり
終日来場者が絶えませんでした。


今日も多くの方々に
ユーズネット美里を知っていただくことが出来ました。


人・人・人商店街感謝祭

9月13日(土)

5時から、東豊商店街主催の
「東豊ふれあい感謝祭」が開催されました。

ユーズネット美里も
グループのサンクスや「山路」の協力を得て
夜店を出店しました。






来場者は 何千人かな?
3千~5千人と推定しました。

天気にも恵まれて・・
とにかく すごい来場者でした。



ユーズネットの夜店は、
くるまを2台展示して、その隣で
生ビール、缶ビール 串焼きなどを販売しました。

豊田市の東部地区地域に協力でき、
地域の多くの皆さんに・・・
ユーズネットを知っていただく良い機会となりました。

豊田市の 特に東部地区のパワーを感じました。
こんなに元気な地区で、商売をさせていただけていることに、
改めて 感謝しなければいけないと思っています。

ユーズネット美里の夜店をご利用くださった多くの皆さま・・・
今回大成功を収めた感謝祭を企画、運営された商店街幹部の皆さま・・・

ありがとうございました。









中京TVの取材がありました。

ユーズネット豊田 では、

軽キャンパー ちょいCam「豊」・「歩」・「葵」・「梓」 
4バージョンを 一堂に展示しております。



今日の午後、ユーズネット豊田に
中京テレビの番組「キャッチ」が、「ちょいCam」の取材に来てくれました。

「ちょいCam」にとって願ってもないチャンスなので、喜んで協力させていただきました。

ちょいCamを取材中の カメラマン、ディレクター
女子アナの松原さん
黄色いシャツは、当社 軽キャン担当の山本です。






ちょいCamオーナーの 金田さんと愛犬たち も 取材を受けました。


放映は、9月23日(火・祭)の15時50分からです。
この日は是非 チャンネル「4」 中京テレビ に合わせてください。

どんな番組になっていますか? 楽しみです。





東京湾の夜景


あいおいニッセイ同和損保の
「トップモーターの集い」は、
2年に一度 東京で開かれます。

ご招待を受け、昨日(11日)、
参加させていただきました。

開場は 東京 港区 台場の
ホテル グランパシフィック LE DAIBAでした。





東京湾の夜景がとてもきれいでした。


お台場の今朝は、昨日の豪雨とは打って変わって、さわやかな青空となっていました。




豊田市からの出席者は、私以外3人だったと思います。
全国から420社が招待を受け、集まりました。

いろんな情報や、知識をいただいたので、
明日からの、仕事に生かしたいと思っています。



帰りの新幹線 にポスターが貼ってありました。

新幹線開通からもう50年・・・

最初に乗った時、時速200キロのスピードに
びっくりしたことが思い出されます。




新幹線開通50年を祝った駅弁は
1100円だったと思います。

1000円以上もする駅弁は初めてだと思いますが・・・
記念だから・・・と
思い切って いただきました。

まんまと 弁当会社の企画にはまってしまいました。

わたしのようなケチでも、
記念と言われると、
中身も確認せずに買ってしまうものだという事が、
実証されました。

また一つ・・・・学ぶことができました。




お客様の動きが変ってきました


ユーズネットでは、4月からの消費税上げ後 
お客様の動きはいまいちででした。

ところが、というかやっと というか、
8月末より、お客様の動きが一気に良くなってきました。

という事で、以前にもまして積極的な
行動をとってお客様の動きにお答えして
いきたいと思っています。


いろんなイベントに参加したり 企画したり、
工事にも着手して・・・
元気の良いユーズネットを復活させたいと思っています。

 9月 ~ ~   
      〇 ユーズネット美里 拡張工事着手

 9月13日(土)
      〇 豊田東地区の東豊商店街 感謝祭(神池公園)

 9月27日(土)・28日(日)
      〇 みよしde軽大会 (みよし市 サンアート)
      〇 豊田産業フェスタ(豊田スタジアム)

10月18日(土)・19日(日)
      〇 名古屋キャンピングカーフェアー
                    (なごやポートメッセ)

11月  ・・・ ・・・ 
      〇 あいちキャンピングカートレンド (東郷町)

10月  ・・・ ・・・      
      〇 第20回 「軽大会」 (豊田スタジアム)

12月  ・・・ ・・・       
      〇 第21回 「軽大会」 (豊田スタジアム)



東部地区 3店を積極的に強化します。

ユーズネット豊田東 の看板リニューアル完成に続いて

ユーズネット美里の拡張工事が始まりました。


スバルWRX S4/STI発表会


「スバル宣言」
スバルはお客様に「安心と愉しさ」をご提供するブランドとして
No.1 を目指します。


スバルが持てる技術力の総力を挙げて

走りに愉しさを追求した

新型スポーツセダン

WRX の発表会に招かれましたので

行ってきました。



WRX S4



WRX STI 

エンジン型式  EJ20   
 総排気量1994cc  
 エンジン出力 ネット227(グロス308)/6400rpm
 変速機 6MT 

    
                  


今日の発表会は、

長久手の
トヨタ博物館で開催されました。
 


2014年9月 発表された スバルのWRX 最新型を見た帰り

今から、109年前 イギリス スイフト社で生産されたクルマに出合い

クルマの進化を改めて、感じ取ることができました。 


 



ボンネットバスが博物館の入口に展示してありました。

昭和38年製 とのことでした。

懐かしく当時を思い浮かべることができました。













ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。

2014

9

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ