されど「お花」



消費税が上がる前のことです・・・
昨年11月頃から、新車の商談が一気に増えてきました。

その お客様の動きに合わせて、

12月・・・「軽大会」in豊田スタジアム
 1月・・・イオンde「軽大会」
 2月・・・「軽大会」in豊田スタジアム
以上のように
「軽大会」を3ヶ月連続で開催しました。
ご来場者数は、3大会合計で 約6500人でした。

軽の新車・中古車を一同に揃えて
お客様が選択しやすいように便宜を提供し
大変ご好評をいただきました。

その結果3会場でのご成約台数は
合計100台近くとなり
ユーズネット各店の販売台数は、
各月とも 前年を大きく上回ることができました。

ところが 消費税が増税となり
4月は 25日現在で 良く売れている店と 苦戦している店に
はっきり 2極化しています。

まだ月末までに 日にちはありますので、
苦戦している店には 頑張ってもらい 何とか前年並みまでは・・
と思っています。


以下の3店が今日現在 好調な店です。

ユーズネット豊田北

ユーズネット豊田東

ユーズネット 岡崎
 

昨年秋頃から好調を維持している 
ユーズネット豊田東 は、今月も好調です。

今日、所用で ユーズネット豊田東 へ行ってきました。
苦戦していた、2~3年前には考えられないお店に
変身しておりました。

花だんの花がきれいに手入れされて、
美しく咲いていたのでした。

業績の良い店は・・
必ず 花だんが良く手入れされています。


やっぱり・・・・・・・
たかが、「花」  されど「花」なのだなぁー

と 思いました。














ユーズネットの次世代幹部研修

次世代のユーズネットを背負う幹部候補7名に対して

昨日22日豊田スタジアム会議室にて

研修会を開催しました。


 
私の尊敬する酒井先生にわざわざ東京からお越しいただき、

講師をお願いしました。



実在の スポーツ選手を参考に出して 

目標を持つこと と、

目標に向かって全力で取り組むことの大切さを
 
わかりやすく解いていただきました。



ユーズネットの未来を背負う7名が
この先 目標をしっかり持って
目標に向かって全力で取り組みます。


今日の研修を終えて・・

一年後がとても楽しみになってきました。


中日新聞朝刊広告にびっくり

今朝のことです。

女性スタッフから

「今日の朝刊に、ユーズネットが出ていましたよ」

「うっう そぉお」

「広告を出した覚えもないし、まさか記事になるようなこともないしぃ」




「おやっ!?」 ユーズネット西尾??  協賛 株式会社ルート??

早速、中日新聞を開いて見てみました。

何と 4分の1ページという大きな枠で

ちょいCamきゃんの広告が掲載されていました。

今月から、ちょいCamの販売店になっていただいた、
西尾市吉良町の 
株式会社深谷モータース さんが出された広告でした。
ちょいCamは、サンセブンという別会社で展示しておられます。

販売店になっていただく折
ちょいCamのロゴや、写真は
提供させていただいたものです が・・・

「おやっ!?」 ユーズネット西尾??

設立1950年で 当社より、ずっと歴史があり、吉良、西尾地区では、
知名度も高く 多くの信頼を集めておられます。
その会社が ちょいCam名 のみならず、
「ユーズネット」という店舗名まで出して使われたということは・・・
こそばゆく感じるとともに 恐縮しています。






今回のように、多くのちょいCam販売店さんが、
各社の地元で独自に広告を出しておられます。

先日も、長野県の新聞でちょいCamを見てと、問い合わせが
ユーズネットのキャンパー事業部に入っていました。
塩尻市の村上自動車さんが出された、新聞広告でした。

ちょいCam が全国の販売店さんの努力によって、
全国にどんどん拡まっています。



すでに 「ちょいCamきゃん 」は 

三河の地方区から

日本の全国区へと成長しつつ

拡がっています。



今年も 「ちょいCam」が全国を駆け巡ります。

大人の夢をのせて・・・








ダイハツの大入り袋


3月、愛知県のダイハツ車販売が新記録だったとのことで
ダイハツディーラーの担当者の方が
大入袋を届けてくれました。

久しぶりに私の目の前に現れた
大入袋です。

昔は、良くいただきもしたし
当社も良く出したものでした。
大入袋を前にして、
何か、懐かしさを感じました。


3月ダイハツの新車販売は 

愛知県全体で 6602台

42万人 豊田市では、450台とのことでした。

そのうち、約半分をディーラーが販売して

残りの約半分を多くの販売代理店で販売したとのことです。


ユーズネットグループのダイハツ車の販売台数は、

3月 49台で、豊田市内のダイハツ車販売代理店中ぶっちぎりのトップでした。


大入袋のなかの1000円は、

ユーズネットでダイハツ車を買ってくださった多くのお客様に

感謝しながら使わせていただきます。

ありがとうございました。








桜に思う・・



6日の日曜日 

鳴海にいる兄が亡くなったと

知らせが入りました。

73歳でした。


3月から入院していたので、

今年は桜を見ることができなかったと思います。


今年の桜は、例年になくきれいだったから・・・

せめて最後に、見せてやりたかったなぁ と、

残念に思っています。








4月5日・・

通勤時
毎日楽しませてもらいました。

桜城跡公園の桜です。







ちごの口公園の桜は
4月1日に
ほぼ満開になりました。





今日 石野地区で見つけました。
市街地より 常に気温が 2~3度低いので、
今日、満開でした。



今年は桜が特にきれいで
市内の あちこちで
堪能させてもらいました。


何年前からか、

毎年 桜を見るたびごと

自分は あと何回桜を見ることができるだろうと

思うようになりました。



そして、年を追うごと

なんとなく

丁寧に見るようになりました。



今日満開だった桜は、

兄貴の分まで、しっかりと・・・

目に焼き付けさせていただきました。



この先 自分は・・・

あと何回、

桜を見ることができるのでしょう?

又、思ってしまいました。








桜満開、入社式の日に・・

都会のオアシスになっている
公園のすぐ近くに 住んでいます。


いつものことではありますが、
新卒のスタッフを迎える日は、
心が引き締まります。


今日、4月1日はユーズネット豊田に新卒入社
利光君の初出社の日です。

気を引き締めるため
今朝は 少し早めに家を出て、
公園内を歩いてきました。













桜が満開でした。






ユーズネット豊田 入社式で
今日入社の利光君
今の気持ちを力強く披露しました。

期待の新人が加わって、
ユーズネットは、
今年も羽ばたきます。


ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。

2014

4

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ