牧 伸二さんも逝っちゃった。

4月14日に 
俳優の三國連太郎さんが 急性呼吸不全で亡くなりました。
90歳でした。
西田敏行さんとの名コンビで長く続いた「釣りバカ日誌」は、
レンタルビディオで、何度も楽しませてもらいました。


4月25日には 
歌手の田畑義夫さんが 肺炎でなくなりました。
94歳でした。
姪御さんと、小学校で、同クラスであったこともあり、
とても身近に感じていました。


4月29日に、
ウクレレ漫談の 牧 伸二さんがなくなりました。
自殺と言われています。
78歳でした。
その時その時の 時代をよく観察して、
面白可笑しく 軽妙に風刺する漫談をテレビで
楽しませてもらいました。


昭和に活躍した芸能人が相次いで亡くなりました。
4月に亡くなった三人は、私よりだいぶ年が上なので
まだ良いのですが・・・

無くなられた人が、私と同年代、若しくは年下の人ですと、
自分もそんな年齢になったんだと・・・淋しくなります。

私が
牧伸二さんの
あーぁ やんなっちゃった節に なってしまうのです。

最近のことです。
私より 20歳以上若い知人が、
糖尿病で入院されました。

入院前の、
自分の生活をいたく反省しておられました。



改めて 生活習慣を見直して 
永く健康で過ごしたいものだと思っています。










 


環境抜群のお店


ユーズネット五ヶ丘 は 
展示場の 後ろに里山を控えています。


今日も 
「ホーホケキョ」「ケキョ ケキョ」
うぐいすの鳴き声がしきりに聞こえていました。



山では フジの花が、満開になっています。

ユーズネット五ヶ丘に行くと、
スタッフの笑顔と、ロケーションの良さで
いつも心洗われます。

緑に囲まれたお店で・・・
女性スタッフの笑顔に迎えられ・・・
小鳥のさえずりを聞きながらの商談・・・

ユーズネット五ヶ丘は、
明日(30日)は営業して
5月1日~4日までお休みです。
5日から営業しています。

緑に囲まれ 
小鳥のさえずりが絶えず聞かれます。

スタッフの笑顔とともに
素晴らしい環境を味わいに
ユーズネット五ヶ丘へ
お出かけください。


木曽駒へ親睦バスツアー

ユーズネットグループは、
毎年 4月に 親睦バスツアーを行っています。

今日は、そのバスツアーの日でした。
最近入社の 4名の紹介と親睦の目的も兼ねて行ってきました。

行先の一つは、
駒ヶ岳ロープウェーで、標高2612メートルの千畳敷でした。



頂上駅の気温は、12時ころで、0度でした。



今日は、雪が降っていました。
外は、まだ積雪4メートルです。



バスは伊那谷から トンネルをくぐって、木曽谷へ・・・
江戸時代の街並みがそのまま残っている、奈良井宿へ

週の半ばということと、雨で
奈良井宿はとても静かでした。

私は、朝から、アルコール類飲みっぱなし・・

カラオケ歌いっぱなしのひと・・

しゃべりっぱなしの人達もあり・・

バスの中は笑い声が絶えず聞こえていました。

有意義で楽しい一日を過ごさせてもらいました。

さぁ 又 明日からがんばります。




わんわん動物園のペアーチケット


岡崎のわんわん動物園で
「ちょいCam
きゃん」展示会を 
今度の週末 20日(土)・21日(日)2日間
開催します


昨年10月に開催させていただいたところ、
とてもご好評をいただき、
春も是非という声が多く寄せられましたので、
再度開催させていただくことになりました。


昨秋 わんわん動物園 の入口で展示車の準備を完了した ところです。

今回は、
軽キャンピングカー
展示済み車輌 6台限定
2日間だけの激安価格で処分!!です。
20日(土 )
中日新聞朝刊の広告をご確認ください。



お電話ください わんわん動物園の入場券を
会場にて、ペアーで差し上げます。(通常は1,200円× 2 = 2,400円)


19日(金)・20日(土)に
ユーズネット豊田へ予約の電話をお願いします。
0565-31-1121 9時30分~19時30分まで


お電話では、
お名前とわんわん動物園のペアーチケットを申し込みますと
おっしゃってください。

電話受付と同時に 受付番号を申し上げます


20日(土)・21日(日)に
わんわん動物園のちょいCam展示会場まで
取りに来られる方に限ります。
(当日 ちょいCam 展示会場で受け付け番号とお名前を告げてください)
受け取られて すぐ入場できる入場ペアー券を無料で差し上げます。

御予約されても、
21日 動物園 閉園時間までに取りに来られない場合は無効となります。

無料ペアーチケットを是非ご利用ください。

20日(土)・21日(日)は
岡崎のわんわん動物園で開催の
「ちょいCam」展示会
是非お出かけください。



100万円引きの軽キャン展示車!!

あいちキャンピングカートレンドは、
13日(土)・14日(日)
2日間開催されます

大きいキャンピングカーから・・
軽キャンパーまで、100台展示されます。



ユーズネットは、
軽四キャンピングカー3台を展示即売します。

この3台は、当社で展示していた車ですが、
展示車の交代に当たり、
びっくり破格値ピースでご奉仕します。

展示と試乗に使った軽キャンピングカーを
新車当時に比べ、
なんと 
2日間のみ 70万円~100万円引き!!
です。


明日は、ちょいCam ブースにて、
似顔絵maco さんの にがおえサービスもあります。

また、簡単なアンケートにお答えいただくと・・・
抽選で「わんわん動物園」の入場券等がペアーで 50組に当たります。
(1200円×2=2400円相当です)
私は、2日間とも、「ちょいCamきゃんブースにいますので、
是非ご来場ください。



昭和の香り 珈琲 ヤマヤ 

今年2月のある日です。

家から出て、間もなく雨が降り出しました。

「ややっ! 困ったぞ!」
目の前に喫茶店があったので、飛び込みました。

コーヒーを飲みながら 雨がやむのを待つことにしましたが

全くやむ気配がありません。


すると、お店のママさんらしき人が・・

はじめての私に、
「どうぞお使いください」と傘を貸してくださいました。


とても助かり・・遠慮なくお借りすることにしました。

翌日、お返しに行ったことは当然ですが・・・

それ以来、週に1・2回立ちより、

ざっと計算したら、もうすでに15回ほど行っています。

コーヒー一杯 400円 × 15=6000円になります。


ひとりのお客さんが、困っておられるから・・という
さりげない心づかいが、お客さんの心をつかみ、
結果、リピーターになっていく・・・



あと3回コーヒーを飲みに来てくれる約束をしてくれたら 
傘を貸しましょう・・
コーヒーチケットを今日買ってくれたら、傘をお貸ししましょう・・

業種は違っても この手の商売が多い昨今に とてもさわやかに感じられました。








今朝も、出かけに、寄ってきました。

モーニングサービスがついて、400円です。
コーヒーは、懐かしい 布ごし で、私にとてもあっています。

店の雰囲気、

コーヒーの味

すべてで、昭和の香りがするお店です。






珈琲 ヤマヤ 豊田市竹生町4-50
 0565-33-0133

 定休日 日曜日・月曜日
 営業時間 8:00~17:00
 駐車場 お店の東側に5台ほど




ユーズネットカラーの花


ユーズネット豊田東で、
黄色い花が、きれいに咲いていました。

この花・・・チューリップ一種だそうです。




ユーズネット五ヶ丘も
黄色いチューリップがきれいに咲き揃っていました。


両店共、
ユーズネットカラーを意識して
黄色いチーリップを育てたのだと思います。

ユーズネットカラーが 今日・・
満開となっていました。


ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。

2013

4

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ