2ページ目

全国最優秀販売店の表彰を受けました。

昨日(2月7日)、ヒルトン福岡シーホークで開催された
2012年全国ダイハツグランドピット店大会に招待していただきました。

2011年度 全国優秀ダイハツ販売店表彰式で、
我が社、ユーズネットグループ本部/株式会社ルートが
ダイハツ工業株式会社 伊奈功一社長より
栄えある、全国最優秀販売店として表彰されました。







この喜びを、
スタッフ全員で分かち合いたいと、
各店の閉店19時30分までには、
何としても伝えようと、
急ぎ帰ってきたら・・・

今日は、水曜日で全店定休日・・
「ガッカリ!!」

喜びのあまり・・
曜日も分からなくなっていました。

明日、全員に伝えます。



全国ダイハツ販売店大会へ

今日(7日)午後から、
福岡のホテル
ヒルトン福岡シーホークにて、
「全国ダイハツ販売店大会」が開催され、
私も参加させていただきます。

毎年600人から1000人の販売店の社長さんが
この大会には招待され熱気あふれる大会になります。



表彰式もあり、
当社が全国の販売店の中でどの位置にランクされているのか楽しみです。

懇親会で何と、万歳三唱の音頭を仰せつかっています。
ちょっと緊張します。


そして、明日は、九州の「ちょいCam」販売店の社長さんと打ち合わせの予定です。

今年は、九州で精力的に活動します。


京都、祇園へ


昨年11月22日に球根を植えた・・
アマリリスが昨日(4日)
やっと咲きました。


1月24日つぼみが膨らんできていました。




明日は・・
京都へ行きます。

三菱自動車の優秀販売店の表彰・感謝式に出席させてもらいます。
式は、祇園畑中で開催されます。

夜は、「京料理の舞妓の夕べ」とのことです・・・
どんな、「夕べ」になりますか・・・楽しみです。

行ってまいります。






幸せの黄色いハンカチプロジェクトⅡ

ユーズネットの
「幸せの黄色いハンカチ」プロジェクトの準備が整いました。

ユーズネットのスタッフが
まず募金をして、「黄色いハンカチ」に東日本復興への思いを書き記しました。
黄色いハンカチのロープへの止め具合など確認しながら揚げてみました。

青空に、「幸せの黄色いハンカチ」がとてもきれいに映えています。





東日本大震災復興支援
「幸せの黄色いハンカチ」プロジェクトで、
集まった義援金はすべて、
公益財団法人 オイスカを通じて
被災地の海岸林再生プロジェクト に役立てていただきます。


ユーズネットの
「幸せの黄色いハンカチ」プロジェクト
義援金をワンコイン(500円以上)ご協力くださり、
東日本大震災復興への思いと、お名前を黄色いハンカチに書いていただきます。
黄色いハンカチは、ユーズネット豊田の展示場に用意して提供させていただきます。
黄色いハンカチは、ロープにどんどん掲げさせていただきます。
皆様のお力で「幸せの黄色いハンカチ」をイッパイにしていただいて、
豊田から、被災地に元気をイッパイを届けたいと思います。

明日、2月4日から受け付けさせていただきます。

どなた様でも、賛同してくださる方は、
ユーズネット豊田(0565-31-1121)
豊田市錦町2-15-1
 にご来場いただき、
スタッフにお申し付けください。
(9時30分より、19時30分まで)
(毎週水曜日はお休みです)


豊田市から、
1人でも多くの、元気と復興を願う思いを
被災地に届けたいと思っております。

ご協力をお待ちいたしております。


極寒の豊田へマレーシアから・・

今朝、起きてびっくり!!
豊田は久しぶりに積雪・・

8時ころの、ユーズネット豊田の展示場です。



「寒い!寒い!」

と思いながら、いつものように、メールチェック・・・
なんと・・熱帯の国、マレーシアの知人から、
6年ぶりのメールが届いていました。

ユーズネットグループは、
2003年から3年かけて、
西マレーシアのトレンガヌ州で、
現地の小学校はじめ地域の皆さんの協力を得て
「ユーズネットの森」プロジェクトで3000本の植林をしてきました。

その時に、マレーシア現地で、
我々のお世話をしてくださった、三好さんからでした。



私の植えたあの木は今頃どうなっているのだろう?

目が輝いていた、あの子たちは、今どうしているのだろう?

来年、2013年に、ユーズネットの森を訪ねる旅をしようではないか・・


当時ご参加くださった多くの皆さんの熱いご要望にお応えして、
準備に入りました。

マレーシアに住んでおられる三好さんも、
快く引き受けてくださいました。


熱帯の国、マレーシアから、
雪が舞う極寒の豊田へのメールでした。


ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。

2012

2

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ