軽自動車キャンピングカー無料でお貸しします!

3月の東日本大震災が起こってから、
被災地の方々に、ユーズネットグループとして出来ることは・・・と

ユーズネット各店での義援金の受付
チャリティ軽大会の開催
東北物産の即売
被災者優先のスタッフ募集

ユーズネットグループとして今出来ることを重ねてきました。

被災地では、未だ避難所で、プライバシーの確保もできず過ごされている方が多くいらっしゃり、
胸を痛めております。

そんな方々に、ユーズネットオリジナル軽キャンパーの「ちょいCam」はいかがでしょうか?



リヤのベッドスペースで大人二人が足を伸ばして、周りの目も気にせず、ゆっくり眠ることができます。

ご購入を決めていただいてからの納期は約1か月です。
(ベース車両によりもっと時間かかかるものもあります)

早く心落ち着ける場所を求めていらっしゃる被災地の方に限り、

納車までの間、ユーズネット本部で展示しているちょいCamを

無料でお貸しします!

(こちらからご購入店までの車の輸送費のみご負担願います。
 場所によりますが、片道2万円前後です)

このサービスは、下記の販売店でちょいCamをご成約いただいた被災者の方に限定させていただきます。

<対象販売店>

 青森県  株式会社 千葉商会


 岩手県  有限会社 阿部マイカーセンター

        有限会社 小井口自動車工業

 福島県  ルルド・ジャパン株式会社
     
        有限会社 カーライフ福島

 茨城県  スズキトラスト株式会社
    
        株式会社 橘モータース
       
        有限会社 吉崎モータース

        有限会社 オートランド東海

被災された方々が1日も早く心休まる場所に落ち着けることを願い、

ご協力させていただきます

お近くの販売店へ気軽にお問い合わせください。


軽、新車のご成約・・

東日本大震災被災地支援
チャリティ
「軽大会」2日目、

豊田スタジアムは2000人近いご来場者でにぎわいました。


毎回新車の展示は、
軽自動車ディーラーさんにご協力いただいています。

今回新車の展示は、
どのメーカーも生産が間にあっておらず、
実は、代車用車両であったり、社用車であったり、
苦労の末、新車に見立てた、
展示車を集めてもらいました。


4月後半からは、各自動車メーカーとも、
100%にはほど遠いものの、
生産が再開され、少しづつ納車されるようになってきました。



ユーズネットグループだけではないと思いますが・・・
震災後は、いつ車が来るのかがはっきりせず、
新車販売は止まっていました。

ところが、軽大会2日目に、
おおむねの納期を表示したところ、
軽の新車だけで、
一気に6台ご成約いただくことが出来ました。

東日本を元気にするために・・
日本経済が元気でなければなりません。
日本経済は自動車産業の復活にかかっているといっても、
過言ではないと思います。

自動車メーカーは当然必死の努力はしておられると思いますが、
消費者の自動車離れを食い止めなくてはなりません。

納車までの期間は、長くかかってもやむを得ません。

確かな生産計画から、可能な納期を
お客様に事前告知することが、
自動車メーカーと新車ディーラーに
今、一番求められていることだと思います。


「いつ納まるかは、ハッキリしないですが
車を買ってください・・」
これで、
車を買うお客様はありません。



「放射能汚染で、住民の皆さんの生命が危険にさらされています!
努力していますが、いつ放射能漏れがおさまるかは、
はっきり言えません。
とりあえず安全な地域に避難してください!」に、
似ています。










ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。

2011

5

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ