軽大会1日目、東北物産品即売に人気が・・


東日本大震災被災地支援
チャリティ「軽大会」in豊田スタジアム
第1日目
チャリティの目玉
東北物産品即売会に、
沢山ご来場、ご協力をいただきました。










お陰さまで、
今回の「軽大会」も、
車のご成約は順調に進んでおります。
ご来場者が2000人以上見込める明日は、
今日以上のご成約がいただけるものと
楽しみにしております。


今日の物産品即売は、
すべての商品がまんべんなく売れていましたが、
その中でも
1番人気は、
「北上川 冷めん」でした。

引き続き明日も
即売会は開催します。
ご協力をお願いします。


「軽大会」2日目
 明日8日(日)は、
「夢農人とよた」の軽トラ市
「紙ふうせん」のフリーマーケット

両人気イベントが開催されます。

明日の天気予報はズバリ・・晴れ!太陽
皆さまのご来場をお待ちいたしております。



豊田スタジアムに軽自動車イッパイ

4月の新車販売
東日本大震災の影響を受け
販売台数が過去にない落ち込みでした。

昨年同月と比較して・・・
登録車  51%減
軽自動車 41%減

これは、3月11日の震災の影響で
「新車の供給不足が最大の原因」


今朝の自動車新聞の記事です。




被災地では、復興のために
中古車が大量に必要とされている。
特に、中古の軽自動車が・・

なのに、
新車が売れなければ・・・
中古車が発生しない。
いま、日本中、
クルマ不足なのです。




クルマ不足の真っただ中で
開催の、「軽大会」です。

でも・・
今日の豊田スタジアムは違います。
軽自動車がいっぱいです。

今回の「軽大会」開催のために、
集めた軽自動車がいっぱいなのです。

ユーズネットのスタッフと、
関連取引先会社の「軽大会」へ向けての
熱意がここに現れています。

たくさん並んだ「軽の中古車」から
読み取っていただけると思います。


「軽大会」in豊田スタジアム
是非ご来場ください。


被災地支援
東北物産品即売会

同時開催です




ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。

2011

5

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ