桂新堂の海老せんべい

昔から有名な・・・

「桂新堂のえびせんべい」をいただきました。



何も考えず、袋を破いて、

せんべいを一枚取り出そうとして、

「おや!?」

大きさ、形が・・・ちがう?





一番大きいのに、文字と絵が書いてありました。


   ささの葉 さらさら 音符 音符

   のきばにゆれる  音符

   お星様きらきら 夜

   きんぎん 砂子  キラン音符音符ハート


懐かしい童謡の歌詞と

男の子と、女の子が、

七夕の笹に、短冊をかけている

とってもかわいい絵です。


あまりのかわいさ、懐かしさに、

もったいなくて、食べれませんでした。

破いてしまった袋にも同じ絵が描かれていました。

無造作に破いてしまって、「ごめんねもうだめー

とても捨てることは出来ません。



桂新堂さんの、今年の、夏企画 「七夕えびせんべい」
一袋、210円で、日本人の心に訴える・・・

久々に感動させられた商品に出会えました。


桂新堂さんは、慶応2年(1866年、明治になる2年前)創業、名古屋の老舗です。

すばらしい会社だと思いました。









購入補助金

今日、チラシを入れました。

「豊田中日サービス」さんが行っている全戸配布です。

新聞を取っていない家庭にも配布されます。

地域を限定して継続的に毎週、配布していく予定です。




国の購入補助が間もなく終わります。

本年9月までですが、予算がなくなり次第終了とのことです。

予算がいつまであるのか?今買って補助金がもらえるのか?

販売店にも、お客様にも不安が出てきました。

そんな今・・・ユーズネットが独自に補助金をスタートさせます。

ユーズネット 軽自動車 購入補助金

新車も、未使用車も 最大 12・5万円補助です

今、急げば、、、
ひょっとして、、、

ダブってもらえるかも・・・です。



ユーズネットの購入補助金は、、、、

本来、ユーズネットが企業努力で解決すべき事柄を・・・

お客様に、ご協力いただく・・・その謝礼を

補助金として、最大12・5万円、キャッシュバックするものです。


たとえば、
半年に一回は必ず必要なオイル交換・・・

ユーズネットでは、、、、、

買っていただいたお車のオイル交換はずっとタダです。

すでに、10年以上つづけています。

各店とも、今では、土・日曜日はオイル交換で

てんてこ舞いの状態になっています。

ご協力いただけるお客様には平日にお願いしたいのが本音なのです。

車を買っていただいたとき、

オイル交換は平日に来ます・・・と約束していただくと、
補助金、5000円を加算します。


買っていただいたお車のお渡しは、

一番大切な儀式です。

土曜日、日曜日のご来客の多い日ではなく、

時間をかけて、ゆっくり平日にしたい・・・・

買っていただいたお車のお渡しを平日にお店でゆっくりと、、、


平日店頭納車、
(ご協力)補助金、5000円です。

そのほか、ユーズネットの補助金は、、

いろいろとご用意させていただき、

加算すると・・・

最大 12・5万円
 になります。

これは、、お客様がユーズネットのお願いにあわせてご協力くださった、

謝礼なのであります。


是非、ユーズネットの 
軽自動車購入補助金を沢山お受け取りになり、

今年の夏を、明るく楽しくお過ごしください。








Boo-log でいつも学ばせていただいている、
経営コンサルタント 戸塚友康先生の
「推進力ブログ」で
 6月4日に投稿された
「キャッシュバック」企画にありました、
安さではない!キャッシュバックだ!
安さは当たり前だ!「お得感」が必要。
理屈より心理が大切・・・

を、読ませていただきましたとき、
このたびの企画を練っている最中でした。
先生のブログで意を強くして、、、
今日の折込広告となりました。

これからも学ばせていただきます。
ありがとうございました。




目標設定!本年、全国100店!

昨日目標設定について、スタッフと話す機会がありました。

Q・・・目標設定して、達成意欲が強い人と、強くない人とのちがいはどこから?

A・・・それは、目標達成に向けての意識の差だと思います。

意識の強い、強くないが、結果として現れます。

明確に答えてくれたのは、濱野真衣さんでした。

意識・思いは、外部の力では変わりません。

意識を変えるのは自分でしかありえません。

改めて、自分も納得をしました。


今、私が何が何でも今年達成すると決めた目標は・・・・

全国、ちょいCam販売店、100店達成と、、

全国、ちょいCam月間販売、30台超です。



意識を強く持って必ず達成させると自分に誓っています。

絶対達成する!!自分自身は、今、とても燃えています。


目標を達成するためには、、、

キャンピングカーの雑誌社に協力を求めたり、、、

ちょいCamのホームページへのアクセスを増やす努力をするなど、、、

既存の販売店さんに対する販売支援にまず、力を注がなくてはなりません。



先週末、ちょいCam事業担当の安藤さんが、

「全国 ちょいCam 販売店分布図」を作って、本部に掲げてくれました。

これからは、「全国販売店分布図」を見ながら意識高めていきます。






うれしい悲鳴!!!

今日は、午前中から雨、梅雨時期らしい1日になりました。傘傘傘

15日のブログで、四国の徳島県と、北海道の札幌に販売店が出来たとご報告しました。

その後・・・・

埼玉県さいたま市からご来社の上販売店になってくださった

(有)清駿オート様
埼玉県の1号店です。



石川県金沢市 南島オート(株)様 が販売店に加わってくださり、

北陸での1号店が誕生しました。



既存の販売店様からの、注文もありで、、、

ユーズネットの「ちょいCam」事業部は、対応にてんてこ舞い、、、

うれしい悲鳴を上げながら、笑顔イッパイで頑張っています。





間もなく、、、販売店は全国に、50店となります。

本年中に、全国ちょいCam販売店、100店と言う目標も、

前倒しで達成できそうです。

ちょいCam(キャン)
が、間もなく、全国を走り回ります。


ちょいCamがいよいよ四国へ、北海道へ、

「ちょいCam販売店網」が、全国に拡大しています。

今日は、四国、徳島県阿南市の キャンピングカー専門店、

株式会社誠和様 が販売店に加わって下さいました。

今週末には、ちょいCamが、初めて四国で展示販売されます。


今週は、北海道札幌市でも新しい販売店が決まりました。

スズキアリーナ平岡を経営しておられる、株式会社 カーポイントビック 様です。


昨年の6月から開始した「ちょいキャン」全国販売店網作りが、

このたびの、四国と北海道のご契約により、

沖縄から、九州、四国、中国、関西、中部、関東、東北、北海道まで出来上がりました。

これからは、全国、津々浦々まで、もっと密度濃く、「ちょいCam販売店網」

拡げて行きたいと願っております。

ちょいCam全国販売店一覧はこちらからご覧いただけます。









「ちょいCam」人気は全国へどんどん拡がっています。


勿論地元、豊田市のお客様の注目度も高まって来ています。

今日は、雨の中  傘

「ちょいCam」豊、三菱Ver. の第1号を決めていただきました。



梅雨に入り今日は、一日中雨・・・傘でした。

この梅雨が明ければ、本格的に「ちょいCam(キャン)」シーズンの到来です。

ユーズネットのちょいCam事業部は、今、活気づいています。


雑誌の取材・・


軽キャンパー

   コンパクトキャンパー の出版会社、、、
株式会社 芸文社 から今日取材にこられました。

ちょいCam(キャン)ユーザー


を取材したいとのことでした。


今回は、昨年夏からちょいCam(キャン)ライフを満喫しておられる、

金沢様に、ちょいCam(きゃん)ユーザーを代表して、ご登場をお願いしました。






軽キャンパー & コンパクトキャンパーの、

今年夏号に掲載されます。





オーナーの、金沢様・担当の濱野真衣・取材は夏目さんです。

事前に質問をされたり・・・

いろいろ確認されたり・・・・






照明役の、濱野真衣も頑張っておりました。

オーナーの金沢様、ちょいCamを買われてから,まだ10ヶ月ですが、

3万キロは優に超したとのことです。

それもそのはず・・・・

九州の温泉めぐり2回、東北ぐるり温泉旅、

北アルプスの(山岳温泉)蓮華温泉、

(群馬の名湯)草津温泉などなど、、、

お話を聞いているだけで、楽しくなります。

雑誌の発売が今から楽しみです。


キャンカー専門展示場が出来ました。

ユーズネット本部前に。。。。。

キャンピングカー専門展示場を開設しました。






バンテック社の、

   ZiL 520   699万3千円(消費税込み)諸費別

   ベース車 は、、、
   カムロード(トヨタのキャンピングカー専用ベース車)

   乗車定員  7名     就寝定員5名



登録済み未使用車

  ATOM 407-B  349万円(消費税込み)諸費別(新車価格 399万円より なんと、50万円安いです)

   ベース車は、、、
   ニッサン バネット

   乗車定員7名      就寝定員 4名




 トレーラー型 キャンピングカー  

スターレット エボリューション 
 197万4千円(消費税込み)諸費別

  フランス トレガノ社製

  就寝定員4名 

  普通免許でOKで
  1800CCの乗用車で牽引できます。



 そのほか、、、、

  ちょいCam(キャン) 豊 ダイハツV.

  ちょいCam(きゃん) 豊 三菱 V.

  ちょいCam(キャン) 匠

  ちょいCam(きゃん) 新


       などなど、ちょいCam(キャン)シリーズを、十数台展示しております。


年中無休ですのでいつでも、

ゆっくり、大人の夢を語りにご来社ください。

尚、ご来社の折は、是非、私 井上を呼んでください。

お待ちいたしております。
  





キャンピングカー専門展示場を設けて、、、

展示場開設、第1号のお買い上げは、

愛知県愛西市からお越しの

ご夫婦でした。

ちょいCam(キャン)豊 ダイハツV. をご契約いただきました。



 


一昨日は、岐阜からのお客様に「ちょいCam」豊 スズキV.のお渡しがありました。

昨日は、兵庫県のお客様には、「ちょいCam」匠 のお渡しでした。

名神高速で3時間ほどかけて、来てくださいました。


「ちょいCam」の人気が急上昇しています。

うれしいことです。



今日は、無題です。

ユーズネット本部、入り口の左側は駐車場になっています。

駐車場の看板の後ろのフェンスにミニバラが咲いています。

今が満開です。(バラでも満開というんですかね)


このミニバラ、1年半ほど前に、

小さな鉢植えを買って来たものだそうです。





すぐ横を車が通りますが、誰も気付きません。

駐車場に車を止めた人も気付きません。

花は小さいですが・・・でもイッパイ、イッパイ付けて、

堂々と咲いています。










来年はどこまで大きく伸びるのでしょうか?

誰も気付いてくれなくても、、、

このミニバラ、自分の人生を精一杯生きています。









このミニバラには、小さな蜂がイッパイ寄って来ます。

人間には無視されていますが、

さすがわかる人(蜂)にはわかるのです。

わかる人(蜂)に認めてもらって・・・

ミニバラも満足だろうなー、

そんなことを思って花を見ていたら、

「電話ですよ」と呼ばれました。



神奈川県の「ちょいキャン」取り扱い販売会社からでした。

「ちょいキャン」豊 が契約になりました。

1セット送って欲しいといううれしい電話でした。

「ちょいキャン」豊 も小さくて目立ちませんが、

全国では、わかる人には認めていただけて、

毎日のように、出荷、、

いやいや、、、 お嫁に行きます。






サンクス元宮のディスプレー

昨夜、サンクス元宮店にいきました。

お店に入って突き当たりに、

おいしそうな、

「おにぎりと日本蕎麦」が飾ってありました

よく見たらディスプレーでした。



とてもおいしそうに出来ていたので、

見とれていたら、

「これってねー まゆみ店長の手作りなんですよ・・・」とのこと、

「へーェ!」
「すごいネェ! おいしそうだネ・・」


まゆみ店長の、、、

一所懸命が、伝わってきてうれしくなりました。

次に行った時は、「おにぎりと冷麺」をセットで買って

金券をもらいます。ハートにっこり


ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。

2010

6

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ