ダイハツ、グランドピット店大会

明日は朝から、ダイハツの全国グランドピット店大会に行ってきます。

新幹線、東京品川で降りて、すぐの「グランドプリンスホテル新高輪」で開催されます。

グランドピット店の基準は、年間販売台数、、48台以上の販売店だそうです。

24台で、ベストピット店になれて、、48台でグランドピット店になり、96台でスーパーピット店になると聞いております。

が、しかし、当社の販売台数は一昨年 257台でしたが、、48台ランクのグランドピットのままです。

昨年、ワンランク上のスーパーピットになる基準を問いただしましたがよくわかりませんでした。

でも48台以上でグランドピット店、96台で一つ上の上ランクスーパーピットになるなら・・・

グランドピット店で、257台販売した、

ユーズネットは、グランドピット店で、ダントツ日本一のはずなのですが・・・

優秀販売店の表彰基準は、年間100台以上販売、前年比10%以上増と言うものでした。

当社の一昨年は充分条件をクリアーはしていました。

昨年の結果は、忘れたとか・・もらしたとかで・・表彰からはもれました。


昨年は、一昨年比、マイナス54台で203台でした。

この台数でも恐らく、日本一ではないかと思いますが、

台数のみの表彰はありませんが、、、

なんらの話もありませんし、又忘れられているのかもしれません。

でも昨年の件があったので、何か話があってもよいのではと思っています。


表彰してもらいたいがためにダイハツ車を取り扱っているのではなく、

お客様が喜んでくださることを第一に思ってですので、

今後も、爽やかにダイハツ車の取り扱いを続けていきます。








お問い合わせはこちら

■ユーズネット、軽大会などについて

  ユーズネット本部
  TEL:0565-31-1121
  〒471-0877
  愛知県豊田市錦町2-63

  ユーズネット各店舗については公式サイトよりご覧ください。

  →ユーズネット各店舗のお問い合わせはこちらから。
  

■全国のちょいCam販売店について

  ちょいCamへのお問い合わせはお近くの販売店へ!

  →全国のちょいCam販売店マップはこちら。

■ちょいCam全般について

  株式会社ルート キャンパー事業部
  TEL:0565-31-7167

■ちょいCamの販売店になりたい方へ

  ユーズネットはちょいCam販売店を募集しています。
  お問い合わせ・資料請求はメールフォームから承っております。

  →販売を希望される方はこちら

■ご意見・ご感想などメールフォームでお送り下さい。

  ブログをご覧いただきありがとうございます。
  ご意見・ご感想はコメントか以下のオーナーメッセージでお送りください。

  お問い合わせ

  (メールアドレスが正しく入力されていないとお返事ができません。 入力の際はお気をつけください。)


車販売店、キャンピングカー販売店の皆さま

弊社は、
軽キャンパー「ちょいCam」の販売元をしております。

→ちょいCam公式サイト「全国のちょいCam販売店一覧」を見る。


ブログでも、販売店の皆さまをご紹介しております。
→「ちょいCam販売店の皆さま」カテゴリーの記事を見る

車販売店、キャンピングカー販売店の皆さまからのお問い合わせを受け付けております。
→ちょいCam公式サイト「販売店のお問い合わせ」メールフォーム


自己紹介

ユーズネットグループの代表をしております、
井上 政彦(いのうえ まさひこ) です。

昭和51年の創業当初から今日に至るまで、
お客様に「満足を越える感動をしていただきたい」
お客様の立場に立った接客・経営を追求し続け、ご提案してまいりました。

すべてはお客様から
「ありがとう」と言っていただけますように・・・。

そしてその「ありがとう」の積み重ねによって
ユーズネットの輪がさらに拡がっていきますように・・・。

その結果、車販売のユーズネットは
西三河地区北部に集中して店舗展開をしております。
またユーズネットグループの輪は
お車を通しての拡がりだけにとどまらず、
広告企画・飲食・コンビニ事業等車販売以外でも
企業の輪とそのお客様の輪を拡げております。

時代の変化は激しくその速度は速くなってまいりましたが、
どのような時代であろうと又どんな業種であろうと
「満足を越え感動していただく」を心に念じて-。
これからもユーズネットグループは全スタッフで精進してまいります。


ちょいCam

弊社は、軽キャンパー「ちょいCam」の販売元をしております。

ご興味のあるかたは「ちょいCam」公式サイトをごらんください。

ご購入後の、オーナーさまの声も掲載しております。
→ちょいCam公式サイト「購入後のクチコミ」を見る。
→「ちょいCamオーナーズクラブ」を見る。
 ※オーナーの投稿サイト


ブログでも、ちょいCamの最新情報を書いております。
→「ちょいCam」カテゴリーの記事を見る 。


ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。

2010

2

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ