ありがとうございました。

2008年・・1年間、大変お世話になりました。

おかげさまで・・・新しい年を迎えることが出来ます。

ユーズネットグループを代表して御礼申し上げます。

迎えます新年、2009年もどうぞよろしくお願い申し上げます。






ブログで成長にお付き合いいただきました、、、

アマリリスも満開となりました。


スバル50周年のアマリリスに変わりまして、、

御礼申し上げます。

ありがとうございました。お花


食事用意して待っています。


先ほど、サンクス元宮店で4~5人分の食料を買ってきました。




詳しくは、私のブログ・・

12月28日と、12月30日をご覧下さい。

喜んでくださる方があれば、

私がうれしいのです。



1月4日まで、毎日、、

11時から午後4時まで

TEL 0565-31-1120又は、31-7173です。

待っています。




食事の用意できてます。

単刀直入に言います。


お腹がすいて「どうにもならない!!」

「食事をするお金がない!!」

このような方に・・・

「食事を用意します(無料です)連絡の上、来てください!!」

「その気になって待っていますので、遠慮せずにどうぞ!!」

 
「無銭飲食をする前に読んでください」で・・・




私が、12月28日のブログで呼びかけております。

読んでみてください。





(12月30日)~1月4日までの連絡は・・・


0565ー31-1120又は  0565-31-7173へどうぞ

時間は、AM11:00から16:00まで、、、私、井上が待っています。


もし電話が両方ともつながらない時は、

30分後にかけ直してください。


咲きました”アマリリス

お花    お花   咲きました    お花   お花







アマリリスがきれいに咲きましたが・・・

残念ながら、、、

ユーズネット本部事務所は、昨日で本年の業務は終わり、今日から休みです。

美しく咲いた、アマリリス、独り占めはもったいなさ過ぎます。

皆さん・・花見(アマリリス見)に来られませんか・・・

歓迎します。にっこり





 

この写真は・・・

12月8日に芽が出たところです。

なんと20日間で開花となりました。


スバル、50週年でいただいた、アマリリスです。


無銭飲食する前に読んで下さい!!・・

  ・・・無銭飲食する前に読んでください!!・・・

派遣解雇の41歳男、無銭飲食で逮捕!

インターネットから、今朝見つけた記事です。

この人、11月末に解雇され、12月25日寮を退去。

逮捕された時の所持金、14円とのことでした。




ちょうど、30年前の自分は、この人に近い状態でした。

天文学的金額の借金にあえいでおりました。

毎日耐え切れないほどの空腹と戦っていました。

所持金も、この人と同じようなものでした。



きつい空腹が襲った時・・・

考えました。。。。


生き延びるために。。。。

・・・万引き・・・

・・・無銭飲食・・・

そして、すぐ自首する。

逮捕される・・・

留置場へ入れられる(と言うより、入れてもらえる)

食事にありつけるというシナリオでした。




でも最後まで、このシナリオどうりしませんでした。

私には、夢がありました。

私には、夢を達成させる、、

仕事がありました。

そして、現在に至っております。


昨日無銭飲食で逮捕された男の人、、、

今日は、警察署で、

久々においしい食事にありつかれたことでしょう。



このブログを見られた方で、、、

昔の私・・・

今日の新聞の男の人のように・・・

食べるものにありつけなくなってしまった方・・・

無銭飲食の前に私宛、ご連絡ください。

一日に、10人くらいを限度に、、

食事をご馳走させていただきます。

そして、一緒に夢を見つけましょう!



但しサンクス豊田元宮店の弁当・食事に限らせていただきます。




今日12月28日から、1月4日までならいつでもご連絡ください。

連絡は、、、

① 0565-31-1121 ユーズネット豊田
   年末、年始のお休みは、、31日~3日までです。

② 夜間又は休みの時は、コメント又はメールでどうぞ、


28日から1月4日までの間は、夜間を除き3時間毎に

メールチェックしております。

必ず・・・連絡先、方法を教えてください。



遠慮なさらずに、ご連絡ください。 


エフエムとよたラジオ年賀状

間もなく、新年・・

今日の午後、ラジオ年賀状の収録に、、

エフエムとよたへ行ってきました。






たったの、20秒の年頭ご挨拶でしたが、、、

緊張しました。



緊張のマイクの前で、、、

今年も終わりなんだなぁ・・・

又、新しい年が迎えられる・・・

「ありがたいことだなぁー」

なんて考えていました。


何はともあれ、

迎える新年は、

ぜひとも良い年にせねばなりません。


アマリリスが咲きます。






アマリリスの今日12月25日の姿です。

スバル50周年でいただいた、ものです。


いよいよ、明日?か、明後日には咲きそうです。

成長の速さにびっくりです。

芽が出てから、まだ17日しかたっていません。

開花したら、又ブログでお知らせします。





12月22日の姿です。




12月15日の姿です。



芽がでたのは、、12月8日でした。



アマリリスの生長を楽しみに見ていると・・・

世の不景気をしばし忘れさせてくれます。

速く成長した花は、、、早く終わってしまうんでしょうか?


私のクリスマスイブ

クリスマスを、家族で楽しく、盛り場でにぎやかに、恋人と・・・

日本で、クリスマスを祝うと言う習慣は、、

終戦後、アメリカから伝わったんだと思います。


私も20歳の頃から、クリスマスイブは、

毎年、当時、地元名古屋の街で楽しみました。


クリスマスイブの街が、一番賑わったのは、、

私の記憶では、昭和45年~46年だったと思います。


沢山の酔っ払い達が、銀色の「△帽子」をかぶり、道にあふれていました。

手にクリスマスケーキをぶら下げて、1時間も2時間も

タクシーの奪い合いを演じていました。

と言うことを鮮明に覚えていると言うことは、、、

私もその中の一人を毎年演じておりました。





あれから、、40年近くが過ぎ去りました。

昨日のクリスマスイブ・・・

夜、10時・・・私の食事です。




神様が、わたしに・・・

「あなたには、世の楽しみを与えつくしましたゾ、予定終了ジャゾ!」

といっているように思えました。



神様が、「予定終了!」と言うのなら・・・



何もない、・・・

素(す)、の空間から、神にも頼らず、自分流の楽しみを見出したい。


と言うわけで、

素(す)、釜揚げうどん となりました。

うどんを一人ですすりながら・・・

「素(す) もいいもんだなー」

いろいろ考えながら、、、

とてもおいしくいただきました。

神様、「素」をありがとうございました。



世の中どんどん変わっています。

今までのやり方を一度捨てて、、

素、からすべてを再出発しよう。

きっと、気がつかなかった、

再発見が得られるような気がします。




そんなんで、とても良い、

私のクリスマスイブになりました。


スバル、50周年

スバル、50周年でいただいた、アマリリスです。

昨日までの暖かさで、ぐんぐん大きくなっております。



12月8日




12月15日




12月22日、今日の姿です。






一週間で、30CMほど伸びました。

スバル50周年の今年中に咲こうと、

アマリリスも頑張っているようです。


大丈夫、今年中には、咲きそうです。


新聞から明るさが・・

昨日(12月20日)の新聞記事から、、、

前へ向かっての、話題が

やっと出てきました。









いち早く、豊田市の行動が取り上げられました。

さすが、豊田市です。

暗い話題ばかりでしたが、

嬉しくなります。


中日新聞の地元記事の取り上げ方は、、

前向きで、明るさがあり、、

記事を見て、

自分も頑張らなくては・・・と、力が沸いてきます。




スズキは、地元浜松市で、南米系の児童が、親の失職で、

学校へ通えなくなった場合、授業料の肩代わりをするとのこと。

これはスズキに勤務していたかどうかは問わないそうです。


さすが、スズキ と思います。




久々に、前を向いた記事でした。



この記事から・・・

世界の経済が上向きになってきそうな気がします。






新聞記事を比べてみると


今朝の中日新聞、、

一面トップ記事です。





まるで、ホンダが、赤字決算で、、、

「会社が危険な状態!」

のように見せていませんか?




同じホンダの記者会見記事を・・・

今朝の自動車業界紙

「日刊自動車新聞」でも詳しく伝えています。

写真の左下に、「通期連結業績予想、3度目の下方修正」

とありました。



見出しを比較してみると・・(業界紙は、日刊自動車新聞)

中日新聞・・・・・ホンダ下期 1900億円赤字

業界新聞・・・・・通期業績予想3度目の下方修正

今回、ホンダが発表したのは、

来年3月期の決算の予想利益は、

当初、5500億円であったが、、

現在の見通しでは、1800億円の利益。

今年前期は非常に順調だったがその貯蓄分を、

景気悪化で、下期で食ってしまったが、、

何とか踏みとどまることができ、

1800億円の利益を残せると言うものなのです。


中日新聞によれば、

スポーツカー「NSX]後継車の開発を中止し、

米国で展開する高級車ブランド、アキュラの

国内販売計画も白紙とした、と書かれています。


ハイブリット車や低燃費の小型経済車強化に

舵を切ったことは書かれていません。

ホンダのきびしい状態から、後ろ向きな姿・・

萎縮した経営状態のみ・・が伝えられています。


「日刊自動車新聞」によれば・・・

ホンダは、アキュラをはじめとする、

中大型車の開発を縮小して・・・

ハイブリット車や小型車の開発を強化する。

とありました。


日刊自動車新聞の記事から、、、

ホンダの福井威夫社長の年末会見は、

経営環境の激変を受けて、

「収益の下降を最小限にし、必要な領域に

経営資源を集中するため投資を取捨選択する」

と言うもので・・・

危機感を持って経営の舵取りをしている姿が

伝わってきます。


中日新聞の「見出し」からは・・・

ホンダは会社が赤字になってしまって大変な事態になっている、

と、伝わりませんでしょうか?

これでは、ホンダの車が売れなくなってしまいませんか??



一方、日刊自動車新聞の記事からは・・・

大変な時期にもかかわらず、利益は計上している。

危機感を持って、必死に経営の舵をきっている姿が伝わります。

このような取り上げ方の記事であれば・・

消費者は、ホンダの努力と企業姿勢に賛同して、

応援してくれるのではないでしょうか。



景気が悪くなり各企業とも、必死に頑張っています。

取材源の中には、暗いけれど伝えなければならないことが

あることは当然理解できます。

でも、その取材源の近くには、芽を出そうと待っている、

明るい話題が必ずあると思います。、

その芽を、消費者は待っているのです。


何とか新しい芽を出して浮上しようと、

必死に頑張っている、、、

「日本 株式会社」の、、

新しい芽を、、、

マスコミの強大な力で

踏みにじって、殺してしまうようなことだけは、

ご勘弁願いたいものです。






ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。

2008

12

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ