10円硬貨

先祖のお墓は、自宅から歩いて、5分の所にあります。

お盆と言うことで、遅くなってしまいましたが、今朝、お墓参りに行ってきました。





お墓のてっぺんに、いつの頃からか、10円玉がのっています。


始めて手にとって見ました。


とても古くからおいてあるようで、真っ黒くなっていました。


昭和37年の10円玉でした。


どなたがのせたのか?


何の意味があるのか?


私にはわかりません。


ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。ここに自己紹介が入ります。

2008

8

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ